渋谷のボードゲームカフェに行ってきた話

インサイド(だっけ?)というニュースサイトで渋谷にボードゲームで自由に遊べるカフェがあるとの情報をつかんだのでちょっくら行ってきました。

オンラインゲームが充実している今の時代にわざわざゲームをやるためだけに人と待ち合わせをして外に出るというのもオツなものです。


スポンサードリンク


ボードゲームが遊びたい

すべからくゲームが好きな僕は当然ボードゲームも射程圏内に納めてるわけですが、いかんせんボードゲームはそこらのネトゲーとは違って人に直接会わなきゃならんわけです。

しかも一緒にモンハンでもやろうぜってのならカフェなりファミレスなりでもちょっと恥ずかしいけどできますが(今やモンハンすら直接会わなくていいけどね、ホント便利な世の中)あれこれおっ広げなきゃならないボードゲームはそういうわけにもいかんのですよ。やろうと願うなら誰かの家に押しかけるしか自分の家に呼ぶしか無いのです。小学生か。

そんなジレンマを解消する「ボードゲームを遊ぶためのカフェ」、良いと思う。

渋谷のボードゲームカフェについて

ボードゲームカフェと勝手に称してたけど、正しくは「Jelly Jelly Cafe」というお店です。渋谷だけでなく池袋店もあるとか。

場所は渋谷の東急ハンズのすぐそば。公式サイトに超わかりやすい地図があるので詳しくはそっち見ると良いと思います。

Jelly Jelly Cafe 公式サイト

http://jellyjellycafe.com/

jelly-jelly-cafe2

店内の雰囲気はこんな感じ。壁一面にボドゲ・ボドゲ・ボドゲで圧巻ですよ。(他の壁はお客さんがいて写せなかった・・・)

開店時間は13:00-23:00で、料金は昼間1500円(ドリンク1杯付き)で最長13:00から18:00まで。

飲食可能で、食べ物は店内での取り扱いがないので外で買ってくる形になります(荷物を置いたままの退席・再入室可)。金のとりからとかファミマが近くにあるのでそこで買ってから来るとスムーズに遊べて良いと思います。

※執筆時点の値段です。行く際は公式HPをチェックしてください

遊んだゲーム

せっかくなんでやったもの紹介してきます。行く時の参考にどうぞ。

枯山水

karesansui2

めざましテレビで生産が追いつかないほど人気と紹介されていたゲーム。これを遊びに来たと言っても過言ではない。

karesansui

座禅で徳を積みながら庭のパネルを矛盾の無いように並べ、最終的に出来の良い庭を作るゲーム。

全部同じように見える石にも「横石」とか「船石」とか色々あってですね、それを置く位置とか並べ方とかでポイントが付くんですよ。(麻雀とかで言う役ですね)なかなか奥が深い。

Can’t Stop

can't-stop

この写真からだと想像しづらいけど、「サイコロを振って山を登るゲーム」です。

そして試行錯誤した結果文字だけで説明するのは無理だという結論に至ったので詳しいルールは割愛です。「サイコロを振って山を登るゲーム」です。

ワードバスケット

word-basket3

ちゃんとバスケット、というかお椀に入ってるのがオシャレなゲーム。なおこのお椀は使用せず。

これが一番盛り上がった、一言で言うと「制限付きしりとり」です。

word-basket2

場に出ているカードの文字から始まって手札の文字で終わる単語を言う、を自分の手札がなくなるまで続ける。シンプルだけどかなり難しい。

普通のしりとりと違ってカードを出すのは早い者勝ちなので、強い人なら1人でカードを出し続けて上がる事もできます。

さいごに

13時-18時で行けば1時間あたり300円なので、カラオケ感覚で行けて良いかもしれない。

これを気にボードゲームに目覚めた・・・わけではないけど、カタンとかカルカソンヌとか買ったのでそのうちレビューとか書きたい。


スポンサードリンク