
WordPressでアイコンフォントが簡単に使える 「WordPress Visual Icon Fonts」を導入しました
タイトル文字(h2とかh3とかの大きいやつ)の右側、ちょっと味気なかったんですよね。 そこで、こう、こんな感じにアイコンフォン...
タイトル文字(h2とかh3とかの大きいやつ)の右側、ちょっと味気なかったんですよね。 そこで、こう、こんな感じにアイコンフォン...
Markdown記法で書いた文章、皆さんはどうやってブログやEvernote、あるいはWordなんかに保存していますか? ...
Wikipediaのユーザビリティを劇的に向上させるChromeエクステンション「Wikiwand」の紹介です インストール方法 ここに...
先日のEvernoteの記事を見て「読み込み超遅い!!」って事に気づきました。大きな画像を大量にぶち込んでるんでそりゃ遅いに決まって...
いつものようにEvernoteにChromeでアクセスしたら「ベータ版を試してみませんか」の文字が!試します!今すぐ試します!(※と...
海外サイトのほうが日本より情報が詳しい,しかも早い なんてのは日常茶飯事でして、自分もちょっとでもトレンドに追いつこうとWeb系の有...
ちゃんとしたブログはじめたら一度こういうPV報告記事を書いてみたいなーって思っていたので、この機会に、書きます。 あまり胸を張って公開...
ブログをMarkdown記法で書くようにしたら捗ったのでシェア。 ブログ以外でも、html形式の文書を書くのなら圧倒的に早く書...