
ブログが開設2周年になりました&サイトURLを変更しました
はやいもので、ブログを立ち上げてから2年も経ってました。初めてのサイト開設からは5年になります。 これを機に、とりあえずで使っ...
当ブログの運営及びWordpress関連のtipsなど
はやいもので、ブログを立ち上げてから2年も経ってました。初めてのサイト開設からは5年になります。 これを機に、とりあえずで使っ...
Wikipediaなどでお馴染みの、文章の途中に※1のような記号を入れて記事の最後に詳しい説明を書くいわゆる「注釈」を入れる方法とそのデザインのカスタマイズ方法について書きました。
AMPなる技術が今月24日に発表された、もといGoogleでの検索結果に対応の有無が表示されるようになったらしいですね。今後検索順位...
ブログの更新をGoogle Chrome(とAndroid)のプッシュ通知機能でお知らせしてくれるサービスが一部で流行ってるとかなん...
Googleアナリティクス認定試験なる資格がございまして、ネット上で無料で受けれてしかもちょっと名前がカッコイイので受験してみました。試験の受け方や勉強方法、参考になる本などを紹介しています。
便利すぎるGoogle Tag Managerの実践編ということで、Amazonアソシエイト関係のバナーがクリックされた時にGoog...
いままで日毎のPVを見て小躍りするくらいにしか活用していなかったGoogle Analyticsをしっかり勉強しようと思いたち、分厚...
ブログ開始から1年2ヶ月、たまたま見つけたテーマが優秀そうだったのでこの機会に導入してみることにしました。 今まで使ってたSi...